3、4ヶ月前にブログでも書きましたが、
娘が額をテーブルにぶつけてしまったので
Walk-inクリニックに連れていきました。
その日は特に問題ないだろうと言われ帰ってきたんですが
後日専門家に見てもらいたいかという電話がきました。
(受診した病院が専門の病院に連絡してくれて
専門の病院から連絡が来ました)
顔の傷なので残ると嫌だなと思い
一応受診してみることにしました。
専門の病院に行き、ぶつけた時の状況やその後の体調などを
すごく細かく聞かれそれだけで1時間くらい時間使ったと思います。
そして検査とかレントゲンとか何もなく
問診してくれてたナースが話し合いに出ていき
ドクターと一緒に戻ってきて何も問題ないでしょうと
言われて終わりました。
ドクターは心配なことや、何が気になって連れてきたのか
何回も聞いてくれるのでそこの不安な部分も説明してくれ
安心することができました。
3ヶ月後また来てと言われ、先日受診したのですが
私にはその3ヶ月後の予約の意味がわからずとりあえず
行ってきました(笑)
その予約は経過観察的なもので、
その後体調に変わりがなかったか
怪我したところはどうなったのかの診察でした。
今回何も問題ないからもうファミリードクターから
指示がない限り来なくて大丈夫と言われ、
こんなに後までちゃんとフォローしてくれるのか!と驚きました。
そこの病院は通訳さんも頼めば無料で手配してくれるので助かります。
日本とはシステムが違うので直接専門の科に行ったり
できないのがめんどくさいところですが、
きっちり診てもらえるので安心はできました😊
*〜寝言〜*
おもちゃが散らかりすぎて
片付けても片付けてもおもちゃが出てくる、、
もう嫌になってくる😭
コメント