今YouTubeを見てるとよく出てくる
ホットペッパー風ごはんが気になり
作ってみました😊!!
作ってビックリ😳
簡単なのに美味しい😆
もうお店に行かなくてもいいじゃん!
これは楽したいお休みの日に
活躍しそうなメニューです✨
ペッパーランチ風ごはん 作り方
材料
牛肉200g、ご飯、ねぎ、コーン、バター、こしょう、チーズ
調味料
しょうゆ大さじ3、料理酒大さじ2、すりおろしニンニク大さじ1
・調味料を全て混ぜておく
・牛肉をひと口サイズにカットする
・カットした牛肉に調味料半分ほど入れ、もみこみ10分放置
・ホットプレートを温め油をひく
・牛肉を炒め、片面が焼けたかなくらいのところで外側にお肉を広げドーナツ型にする
・内側にご飯を入れる(どんぶり2杯くらい)
・ねぎ、コーン、バター、こしょうをご飯の上にのせる
・残りの半分の調味料を全体にかける
・牛肉とご飯、全部を混ぜてお好みでチーズをのせて1、2分焼く
これで完成〜!!
牛肉は今回薄切り肉を使いましたが
ステーキ肉を細かくカットしたのでも
食べ応えあっていいんじゃないかと思います。
ホットプレートなので熱々を食べれて幸せ☺️
子供がいるとホットプレート危険ですが
うちは高いテーブルの上でやるか、
今回のペッパーランチ風は手軽なので
子供が寝てからでもサッと作れて
食べれるので寝かしつけてから
食べました👍
ホットプレート料理が簡単で便利な事に
気付いたのでホットプレート料理
挑戦していきたいです!!
*〜寝言〜*
今日は1日雨で娘も泣きっぱなし。
1日振り返ったら何してたんだろう。
何もした記憶がない(笑)
なのに疲れてるのはなぜ?笑
コメント